交通事故等、急患は深夜24時まで診療可能!
アイズスポーツ整骨院では、夜間の交通事故や急患にも対応できるよう、深夜24時受付まで診療可能です。
また、博多ベイサイド院では急患以外の方も夜22時受付まで診療可能ですので、毎日遅くまでお仕事をされている方、じっくり治療したいので時間に余裕が欲しい方などにも最適です。
まずはお気軽にお電話ください。
交通事故に遭った後、こんな症状で悩んでいませんか?
- 頭痛やめまいがずっと続いている
- 首に違和感がある、首がまわらない
- 足がしびれて仕事に支障がでてきた
- 事故後1週間して痛みが出てきた
- 病院では異常なしと言われたけど…
交通事故によるケガや痛み(むち打ち、腰痛、手足の障害)などつらい症状でお悩みの方は、アイズスポーツ整骨院へご相談ください。
交通事故の場合、完治するまで時間がかかることが多く、また、事故から数ヵ月して痛みが増してくる場合もあります。
交通事故に遭ってから時間が経ってしまうと、警察や保険会社にその怪我や後遺症が交通事故によるものだと認めてもらえず、保険で賄えるはずの治療費が無駄に掛かってしまう恐れもございます。
後遺症を残さない為にも、むち打ちはもちろん、痛みや痺れ、頭痛、めまい、耳鳴り、吐き気などの違和感を感じたら、出来るだけ早くご来院下さい。
今まで当院が取扱った多くの事故症例より、お一人お一人に合わせたアドバイスを行っていきます。
また、アイズスポーツ整骨院では身体的な治療だけでなく、保険等の事務手続きもサポートいたします。
1人で悩まず、何でも安心してご相談ください。
整骨院での交通事故治療とは
交通事故治療とは?
交通事故が原因でおこる痛み(むち打ち、腰痛、手足の障害・痛み、鈍痛、だるさ、不快感など)の治療のことを指します。
主に自賠責保険による治療のことです。
治療費は?
交通事故の場合、自賠責保険によって治療費がでます。
そのため治療費や診断書料を負担することは一般的にはありません。
交通事故に遭った際、病院で何も異常が見当たらなかったとしても、本人は首や肩、頭部等に痛みを感じることがあります。
痛みを我慢していると、時間が経つにつれて症状が悪化して、慢性化してしまう恐れもあります。
ただ、治療しようと思って病院に行っても、レントゲンやCT等の病院の検査では異常を見付けられないため、湿布や鎮痛剤を処方等の対症療法を行うことになり、根本的な治療が受けられません。
アイズスポーツ整骨院に訪れる患者様の中には、むち打ち等の交通事故の後遺症を治療するために通っている人が多くいらっしゃり、病院では行えないような痛みや違和感の根本的な治療を専門に行っております。
アイズスポーツ整骨院は病院と同じように、国に認められている診療機関ですので、交通事故の自賠責保険の使用や病院から当院への転院、当院から病院への転院も可能です。
事故が原因による通院であれば、治療にかかる費用は全て保険会社から支払われます。
また、事故が原因による慢性的な症状について後遺障害として認定されるような場合、保険会社から慰謝料が支払われることもあります。
もし病院で異常ナシと診断されても、痛みや違和感が残る場合は諦めずにアイズスポーツ整骨院へご相談ください。
交通事故のダメージをできるだけ体に残さないためにも、利用できる制度は賢く使って、しっかり治療していきましょう。
交通事故治療に選ばれる、アイズスポーツ整骨院のご紹介
アイズスポーツ整骨院では、整骨院ならではの強みがいくつかございます。
- 交通事故等、急患は深夜24時まで診療可能
- 土日も診療可能(院によります)
- 交通事故による疾患を熟知した「交通事故専門士」が治療
- 理学療法士、柔道整復師、あん摩マッサージ師、鍼灸師もスタンバイ
- 交通事故の自賠責保険をつかって治療するので、治療費の自己負担は0円
- 経験豊富なスタッフが、ややこしい保険会社への手続きを代行
- 整形外科等の医療機関と平行して通ったり、転院も可能
交通事故のプロと言えるスタッフが、様々な角度からサポート致します。
スポーツ外傷に強い整骨院、だからこその交通事故治療
運動によって起きた機能不全や痛みは、交通事故と似ている点が多々ございます。
強烈な衝突や衝撃に身体が耐えきれず、通常動かすことの出来る範囲よりも大きい角度で曲がってしまうと、骨がずれたり、骨と骨の間にある軟骨が痛んだり、筋肉や靭帯が伸びたり最悪の場合切れたりします。
こういった疾患は長引くことも多い為、無理せずじっくりと治療を行っていきます。痛みがなかった事故前の生活に戻れるよう、不安のないようサポートしていきます。
スポーツ障害治療で骨や筋肉や靭帯を知り尽くたアイズスポーツ整骨院だからこそできる、交通事故治療。
どんな小さな痛みでも、お気軽にご相談ください。
治療内容
アイズスポーツ整骨院では、痛みのある箇所だけを治療するのではなく、じっくりと時間をかけて全身のバランスを整えることで痛みや不快感を取り除いていく治療を行います。
まず受付の際に「詳しい症状について」「思い当たる原因について」「普段の生活の過ごし方について」「過去の病気や怪我について」等を聞かれます。
ご自身のわかる範囲で構いませんので、面倒だからと省かずに答えて下さい。
問診の後は触診を行い、実際の治療に入っていきます。
施術の内容は、症状や患者さまによってお一人お一人全く異なります。
同じ箇所の痛みを訴える患者さんでも、年齢や性別、普段の生活スタイル等一人一人違う為、同じ施術を行っても効果の出る人も居れば効果の出ない人も居るからです。
そのため、先程の問診が重要になってくるのです。
アイズスポーツ整骨院では、それぞれの症状や患者さまに合わせて、マッサージ、超音波治療、電気療法、テーピング、背骨矯正、骨盤矯正等の中からプランを決めて治療を行います。
痛みが強い状態のときは、痛みを軽くするよう施術を行い、状態が改善されてきたら今度は身体の根本に及ぶような施術を行い、交通事故に遭う前の正常な身体の状態に戻していきます。
整骨院では常に患者さんの身体の状態を見ながら施術を行うため、施術による身体の変化、施術による効果をすぐに感じて頂けると思います。
身体の変化に合わせて、最も効果的な施術を行っていきますので、施術内容も毎回同じとは限りません。
また当院では施術以外にも、来院時以外の過ごし方、ご自宅でのセルフケアの仕方なども合わせてアドバイスさせて頂いています。
治療の際、なにか疑問や不明点などございましたら、納得出来るまでご質問ください。
患者様の不安を取り除き、一日でも早く正常な身体の状態に戻るよう、スタッフ一同が精一杯お手伝いさせていただきます。
治療の費用と期間
治療費用
ほとんどの交通事故の場合、交通事故治療費は自動車保険の自賠責保険と任意保険を使うことにより、窓口での支払いが0円になります。
ただし、事故内容によっては自賠責保険を使えない場合がございますので、詳しくは事前にお問い合わせください。
治療期間
むち打ちによる痛みや不快感は簡単に治るものではなく、治療期間は患者さんによって異なりますが、平均すると3ヶ月から半年はかかります。
また、半年間通っても完全に元の状態まで戻らなかったり、痛みが慢性化してしまう人も珍しくありません。
長い期間治療を続けていると、出来るだけ治療費を安く抑えたい保険会社が「もう回復が見込めないので治療を止めませんか」等と提案したり、場合によっては「むち打ちの治療がこんなに長引くのはおかしい」等と疑ってくることもあります。
でもそれは保険会社側の治療費を安く抑えたいが為の意見ですので、痛みや不快感が残っているのであれば通院を止める必要はありません。
痛みや不快感が残っている限り、保険会社が強制的に通院を止めさせることは出来ないので、安心して通院を継続して下さい。
ただ、交通事故によるむち打ちの治療を専門にしている整骨院でも、患者さん全員を完全に元の身体の状態まで戻すことは出来ません。
どうしても症状が残ってしまう方も中にはいらっしゃり、人によって違いはありますが、半年間くらいで治療を受けても回復が見込めない「症状固定」という状態になります。
つまり、交通事故に遭ってから症状固定の状態になるまでに、どのくらい身体を回復させられるかが鍵になってきます。
そのためにも、出来るだけ頻繁に整骨院へ通い、日常生活でのアドバイスや注意事項を守ることが大切です。